こんにちは!
ようやく暖かくなり始めましたね!
アトリエForestでは、ご要望にお応えして、
下記より「フルーツカービング」講座を始めます。
最初は人参や大根からはじめて、スイカやメロンを彫りますよ
只今ご予約受付中ですお待ちしております♪
開催日:4月8日(水)より 隔週水曜日開催【ご予約制】
時 間:13:00~17:00(1回あたり約90~120分)
料 金:4,320円(材料費別)
興味のある方は、ぜひ4月8日のレッスンにお越しください!
くまパワ放送後、いろんなお問合せをいただいております。
現在のレッスンは、熊本市東区東町で毎週水曜日(13:00~17:00)しか行っておりません。
他の曜日や夜間、他地域でのレッスンは残念ながら行っておりません
もしご都合がつきましたら、ぜひ上記日程にお越しくださいませ。
それでも、お仕事や様々な事情で日程が合わないと思われる方に朗報です
2015年1月17日(土)・18日(日)にグランメッセで開催される
「すぱいす手作りフェア」に出展することが決まりました
主に体験レッスンを開講する予定です。
当日は、アトリエForestのソープカービングはもちろん、
様々な手作りの素敵なお店がたくさん出展されますので、ぜひお越しくださいね
詳細は12月中旬ぐらいにこのブログでお知らせさせていただきますので、
それまでお待ちくださいね
11月1日号のリビング新聞に掲載させていただきました
その後、お問いあわせの中で多いのが「水曜日の午後しかやってないんですか!?」です。
スミマセン!!現在レッスンがあるのは、水曜日の午後のみとなっております。
ご要望が多い、他の曜日や夜のレッスンは、今後検討していこうと思っていますが、
今はまだはっきりとしたことがお伝えできません
ただ、イベントなどでの体験レッスンは、随時やって行こうと思っておりますので、
お問合せいただいた方には、改めてご案内させていただきます。
昨日、KABくまパワの取材がありました
まだまだ熊本ではソープカービングの知名度が低いので、もっともっと多くの方に知っていただきたいと思っています。
放送は11/11(火)です。ぜひご覧ください
KABくまパワの撮影中♪
くまパワのロゴをスイカにカービング!
アボカドと」クリームチーズのカナッペ風。おもてなしのお料理に!
大根とパプリカのアレンジメント。おもてなしのテーブルに!
10月にすぱいす*spiceに掲載させていただきまして、たくさんのお問合せやレッスンのお申し込みをいただいております!ありがとうございます
まだ定員に達していませんので、お申込み可能です。
興味のある方は、ぜひ体験してみてくださいね!
実は、男性からもお問合せやご予約をいただいております
「男性でもいいですか?」と心配そうにご連絡いただくのですが、もちろん大歓迎です!
特にシェフやパティシエをされていらっしゃる方には、フルーツやベジタブルカービングの基礎としてもおススメですアトリエForestでも、いずれフルーツやベジタブルカービングのレッスンも開始予定です。それまでソープで練習してみてはいかがですか?
さて、
10/26(日)に「光の森7丁目 こもれびマルシェ」に
初出店させていただくことになりました!
当日はソープカービングのアレンジや、ハロウィンにちなんだカービングキャンドルなどを販売させていただきます。見るだけでももちろんOKぜひ遊びに来てくださいね!
10/26(日)10:00~15:00
【会場】LaTa
熊本県菊池郡菊陽町光の森1-1-1 TEL 096-232-3726
http://www.lata-merucoro.com/
この度、おそらく熊本初(私の知る限り)のタイ式ソープカービングレッスンを開講いたします!
詳しくは、コチラをご覧ください。
ご予約は、お電話、メールのほか、このホームページで受付いたします。
楽しくみなさんでほりほりしましょう♪